2017-01-01から1年間の記事一覧

買った本 171002

「図解 初めて部下を持つ人のための リーダーシップ 10のルール」 コンビニで買ったムック本 ワークブックは苦手なのに orz

買った本 170928

こんなに変わった! 日本史教科書 監修 山本博文 それほど日本史好きでもないのですが 教科書レベルの知識でも楽しく読めそう コンビニで手に取り衝動買い。です。 (いつ読む?既に本は積み上がっているぞ!)

買った本 170925

①ちょっと今から仕事やめてくる 北川恵海 ②置かれた場所で咲きなさい 渡辺和子 ノートルダム清心学園理事長 ③「怒り」のマネジメント術 -できる人ほどイライラしない- 安藤俊介 いずれも古本で買った。 ①書名は知ってる。映画になった? ②確か、この本の次に…

買った本 20170917 ②

テクニックを超えた自然な動きと知恵 システマ戦闘学 (三谷愛武 システマ・ロサンゼルス代表 著) 帯からは抜粋 ロシア武術システマ。 自己のコントロールから相手のコントロールに繋げ、対立・対抗しない戦いの極意を学ぶ。 身体で実証したく日々修行中。(合…

買った本 20170917 ①

一瞬で「こころ」が整う たった5秒で いつでも「ホッ」とする、 究極にシンプルなやり方 Qメソッド 池上悟朗 著 むぅ、どこまでを書名としたら良いのか カバーに書いてあるのを写した。 この先は帯に書いている 「良い気分」と「悪い気分」の 2分類だけで、…

入れ替わり

何かが出て行く 入れ替わりに 何かが入る 入れ替わることで緩やかな変化が進む。 出る・入る 何を出る?何に入る? 出入りしている器は何だろう?

買った本 20170913 ②

自衛隊メンタル教官が教える 人間関係の疲れをとる技術 (下園壮太 著) 嫌なことがあっても、 『我慢する』『忘れる』 だけでは ますますつらくなる ↑↑↑ 研究する

買った本 20170913 ①

「整理整頓をしない人ほど、うまくいく。」 (中山マコト 著) 整理整頓が苦手です。 だから? だから買いました(笑)

異世界に

「異世界に生きる」(-死は絶対の掟-) 新しくゲームアプリをインストールしましたよ -死は絶対の掟- なるほど、間違うと簡単に死ぬ。 始めたばかりのゲームはそんなもんだ。 このゲームが凄いのは 死んだら違うキャラクターで再出発! あまり真面目に考えるの…

歩くときの肩の動かし方

歩き方を考えている。 今までは下半身の使い方ばかりに気がいっていた。 それが、肩の(肩~背中)の動かし方に注目してみると大きく変化しそうである。 きっかけは「ひもトレ」 直径約30cmの輪っかにした紐を「小さく前になれ」した両手首辺りにかけて歩いて…

粘ついた涙

粘ついた涙を流している。 比喩(ひゆ)ではない。 たとえではないのだ。 涙が粘つくのだ。 加齢と共に新陳代謝が悪くなっていた。 潤いのない生活では涙も出なかった。 ドライアイ 乾いた目? 乾いた私? 新陳代謝の低下は加齢が原因? いや、加齢を言い訳に…

買った本 1700902

「座敷童子の代理人」(仁科裕貴 著) 最近は小説本は買わないようにしていた。 家の中に本が増えすぎてしまうから。 息子の買った本を読ませてもらってから また小説本が読みたくなってきた。 本屋でパラ見して買ってみた。 妖怪物、ふわっとした感じかな?

買った本 170828

1日5分 横隔膜呼吸で「やせ体質」になる 牧野講平 著 以下引用 私はトレーナーとして、アスリートの体づくりに関わってきました。 トレーナーの仕事というと、バーベルやマシンを使った筋力トレーニングを思い浮かべてる人が多いようですが、筋肉を増やす…

買った本 170827

●ゴールデンカムイ11巻 買い揃えています。 息子(12才)も気に入っている。 ●ガンゲイル・オンライン 5巻 第3回スクワッドジャムの下巻 1~4巻は息子の本を読ませてもらいました。 スクワッドジャム(第3回) 上巻だけを読ませるか!? 下巻は大人買いです…

少しずつでも

少しずつでも続ける事。 記録していく事。 自分の足跡をわかりやすく 整理する。 そのために始めたのであった。

基本動作

基本動作をおろそかにしていないか? 改めてチェックしている。 恐ろしい程に適当な動き。 これで達人と同じ事が出来る訳ない。 見直しが必要だ! これは身体操作だけの話ではない。 生きること全般のはなしだ。

返してもらった本 ②

日本伝統のコアトレがすごい! 「シコふんじゃおう」 以下は抜粋です。 ………………………………………………… 下半身の構造をつくるための″型″であるといえるのではないでしょうか。 シコは″ハラミ″でふむ シコは脚の強化のためだけではないか お腹の中のインナーマッスルを…

返してもらった本 ①

「勇気の心理学 アドラー超入門」 コンビニで内容をパラ見して買いました。 そのまま会社の若い奴に貸して 読んでもいないか読んでも理解していない様子だったので返してもらい、別の方に貸していた。 その方も読んでいないと思うが口頭で内容の一部を伝えた…

適当に

何かを書こうと思っていた。 何を書いたら良いか解らなくなった。 身体の事 コアトレーニング 占い 物語 悲しみ 美しさ 愛しさ 愛しい人 嫌な奴 気持ち悪いガキ リズム フォークソング ワルツ ロック パンクロック メロディー ウクレレ ギター ベース 作曲 …

リズム感が…

ダルいリズムで事を進めようとする 年寄り達 早く退場して欲しい 老害ジジイ 世界は進んでいる 時代からズレている事を自覚して欲しい ダルい 無駄な溜め時間 周囲がヒマになっているのに気付かない?

DV(ドメスティックバイオレンス)

子供に向かって暴言を吐き DV(ドメスティックバイオレンス)で離婚された人の話を寛いで見ている テレビの中で 「自分の思い込みが強すぎて、子供が泣いていても自分のやらせたいことをやらせていた。これもDVです」という発言を寛いで見ているところから、自…

余計なお世話

余計なお世話をされる。 イラつく。 「いらない」と伝えた。 いらない事を押しつけるのは止めて欲しい。 ここは直接に反応のないテレビの中ではない。 リアルでイラつく反応が帰ってくる「余計なお世話」は止める方が良いぞ

環境の影響力

キャンプから家に帰ってきました。 ほんの数時間前のキャンプ気分が 即座にお家モードに切り替えられた。 住み慣れた場所という影響力の強さに驚く

まったりと

まったりとしてます。 まだキャンプ場。 今回は最後のお泊まりです。 まったりと普段はできない。読書を進める。 嫁子は今日に来た親戚に任せる。

キャンプなう

南紀白浜でキャンプ3日目。 ファミリー層がメインのキャンプ場です。 三世代で来ている家族も居る。 当然、周囲は他家のテント なんとなく、他家の家での様子が伺える。 やはり、一番に気になるのは 思い道理にならない子供に怒りをぶつけている親。 日頃の…

繋がりとか継続とか

忘れっぽくなったのか 配信される漫画のストーリーを思い出すのが難しくなってきた感がある。 デジタル配信という方式にも原因があるかもしれない。 週刊少年ジャンプ(ペーパー)を読む時には感じない。 いづれにせよストーリーの流れから外れるのが怖い。 ふ…

前駆動作

動く 一つの動きの前に、無意識的な前駆動作がある。 それらの無意識的な動作を意識する。 そして無駄な動作を省いていく。 そのような作業を繰り返して 使える身体に仕上げていく。 そんなことを繰り返している。

体癖

野口整体で使われる体癖という分類方法 大きく分けると奇数系と偶数系になる。 偶数系はストレス発散に他人が必要。 奇数系はストレスを自己解決する。 私は奇数系 偶数系が近くにいると、ストレス発散の道具になってる気がする。 ある程度なら良いのだが 度…

完了?

期待どうりになったのか? まだ、確認方法も不明。 だが、確実に前進した。

流される

流されたくなかったけど流れた。